2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 admin NEWS/新着情報 親なきあとを話し合う座談会 先日7月1日に、親なき後を話し合う座談会を開催させていただきました。当事者親の不安感を煽って、各種サービスに結びつけるようなものになってはいけないという思いから、当事者親の方にも一緒に主催していただきました。士業もFPも […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 admin NEWS/新着情報 介護福祉士養成施設を卒業した留学生を採用したいとお考えの介護施設の方へ 介護福祉士養成施設を卒業した留学生を採用したいとお考えの介護施設の方へ。 日本で介護の仕事をしてもらう為には、いくつかのポイントがあります。具体的に説明しますね。 ①介護福祉士養成施設卒業者の特例措置令和8年度までに介護 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 admin NEWS/新着情報 育成就労制度(仮名)とは… 技能実習に代わり、導入が検討されている育成就労制度(仮)と現行の技能実習制度の違いについて、まとめてみました。 1.背景と目的の違い ・技能実習制度は、発展途上国への人材育成を通じた国際貢献を目的としています。しかし、実 […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 admin NEWS/新着情報 特定技能のこれこら 特定技能での入国がこれから増えそうな国についてお話しさせていただきたいと思います。 日本では、少子高齢化や人手不足により、介護や建設、飲食などの分野で外国人労働者の受け入れが進められています。 その中でも、2019年に創 […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 admin NEWS/新着情報 お家でプチ勉強会開催します 6月21日(水)AM11:00〜ZOOM開催参加費無料詳しくはこちらの記事をお読みください https://ameblo.jp/kanon-mayumi/entry-12801605540.html
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 admin NEWS/新着情報 NPO法人について NPO法人ってどんな法人? 教育事業、福祉事業を始める事をお考えの方のなかにはNPO法人を設立を検討されている方もいらっしゃると思います。 NPO法人とは特定非営利活動法人Non-Profit Organization」 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 admin 障害福祉関係 放課後デイ等でのピアノレッスン 発達障害のお子さまの支援にピアノ🎹を用いた療育がされている音楽特化型放課後デイサービスもあるのですが、音楽や絵画を用いた療育についての今後の方向性を検討された内容が公表されています。 以下厚生労働省のホー […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 admin 未分類 マルシェ等に必要な届出 NPO法人さんなどが運営する障害福祉施設などでは、ご近所の方との親睦を図るためだったり、認知を広げるためだったり、色々な理由で土日にイベントをされる事業様も多いようです。 私の生徒さんも、長久手市のとある福祉施設に慰問演 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 admin 未分類 中小企業持続化補助金はNPO法人も使えるの? 次回の公募日程が発表されてました✨ 公募要領公開:2023年3月3日(金) 申請受付開始:2023年3月10日(金) 申請受付締切: ※予定は変更する場合があります。 & […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 admin NEWS/新着情報 年末年始のお休み 行政書士オフィスカノンでは12月29日からは1月5日までお休みをいただいております。 皆様 よいお年をお迎えください。